2014年12月11日木曜日

軽くて安いNikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gを購入したの巻

いつもはD600にMakro Planar 50mmが定番のスタイル。
しかし、先日5D Mark IIに50mm f/1.8のセットをお借りした時に、AFでこうパシャパシャとスナップ撮るスタイルも良いなと思ってた。何より軽かった。

Makro Planar、画質も良いしMFは快適だわで最高のレンズなんだけどちょっと重い。軽いレンズがあっても良いなと思ってポチポチ。


さすがの軽さである。
AFはまあ極めて速い訳じゃないけど、まあ良いかな。
フォーカスリングはMakro Planarのようなヌルヌルさは皆無。比べちゃいけない。AFをメインに撮っていくスタイルで使いたい。

Nikonのf/1.8シリーズは85mmも良いレンズだし、あとは28mm f/1.8が欲しい。
もうすぐクリスマスですし、サンタさーん。


2014年9月24日水曜日

稲毛の猫カフェ「きてぃぼっくす」閉店前に行ってきたの巻

前に行ってから9/15の閉店前にもう一度行きたいなと思っていたお店。
最後に行けました。良かったです。


女性客とカップルが多い店に男が1人。そんなの関係ありません。猫が好きなら溶けこんでいける空間です。相変わらず可愛かった猫さんたち。




基本的にはほとんど里親が決まっていて、決まっていない子たちも提携している専門学校のところへ行くみたいなので、閉店後も猫さんたちの場所があるようです。良かった良かった。


今後も新しい場所で猫さんたちが幸せな生活を送れることを願っています。
きてぃぼっくすさん、6年間お疲れ様でした。僕が行けたのは2回だけでしたが、楽しかったです。ありがとうございました。


ご飯まだかにゃー。

2014年8月31日日曜日

新しいポータブルアンプ、iBasso D Zero-SEを購入したよの巻

自分的に良いことがあったので、ご褒美として購入しました。(という言い訳)



今までTCGのU-Skinという薄型のポタアンを使用していました。
http://redshoes999.blogspot.jp/2013/11/tcg-u-skin.html

ただ、どうもボリュームのダイアルの調子がちょっと前から悪くなってた。いじるとノイズが乗ったり安定しなかったり。ちょっと酷いなと。それで変えたいという気持ちが出てました。

TCG U-Skinについて調べてここに来られる方がボチボチいらっしゃるようでして、非常にありがたいことです。検索結果でも上の方に来ますしね。

さて、今回買ったのはU-Skin購入時にどっちにしようか悩んでいたiBassoのD Zero-SEというアンプ。薄型でサイズも小さくて、競合してくる位置のアンプですよね。価格がこっちの方がちょっと高い。

あの時聴いた時と比べて、今はD Zero-SEの方が良く感じたんですよね。ドックケーブルを変えているからでしょうか。解像感と低音の締まりが良いような印象になってました。ポタアンは個人的にもう小さいことに越したことはないので、他に候補もなくてこれに変えることにしました。

ということで秋葉原のeイヤホンに行って、U-Skinを下取りに出してD Zero-SEを購入した訳なんですが、どうやら生産終了になったようで在庫限りでお値段も12,700円になってました。(ちなみにこの前web上では会員限定セールで10,000円ジャストになってた…。)

聞いた時は2個ぐらいしかなかったみたいなので、気になる方は急いだ方が良いかもしれませんね。



さて、家に帰ってきて早速いじりましたが良いですね。サイズもちょっと小さくなりました。


開けたらこんな感じ。しかし、パッケージはあまり良くないですね。ケーブル類等の中身の出しづらさはなかなか。


U-Skinよりさらにコンパクトになって良い感じです。


オヤイデの粘着シートでぴったんこ。

今度はボリュームダイヤルが悪くなければ良いな。

2015/03/11
修理に出しました…。
「愛用していたiBassoのポタアン、D zero-SEを修理に出したの巻」
http://redshoes999.blogspot.jp/2015/03/ibassod-zero-se.html

2014年8月26日火曜日

iPad mini Retinaを購入。dマガジンはなかなか良いよの巻

なぜこんな時期に…。
新型の噂も出てきているのに…。

欲しい時が買い時だ、と先人は言ったものです。(知らない)
新型の噂を色々見ててもそんなに変わらなさそうだったので、現行のiPad mini Retina 16GBを購入してみました。ちなみにauのWiFi + Cellularモデルです。ビューワーとして使うので色は黒一択です。



現在auでiPhone5を利用してますが、ちょっとLTE周波数的に満足してないというのと、LTEスマートフォン利用者向けにセットの契約にすると本体が13,000円(税抜)割引されて、月のプランも安いよというキャンペーンを利用してみました。

Always with iPad!キャンペーン

なんとなくiOSはSIM挿さった環境で使用したかったんです。
さて、以前iPad2を使用してましたがサイズも小さくなって持ち運びがしやすくなりました。Retinaということで解像度もアップ。良いですね。

ポートレートを撮る時にフォトビューワーとしてiPadはよく使います。RetinaになってD600で撮った写真を表示させてみると、やっぱり違いますね。より精細に見れるようになったのは素晴らしいです。あとでCamera Connection Kit買おう。


さて、もう1つiPadを買ったらやりたかったこと。それがタイトルのdマガジンのサービスを利用してみたいということでした。サービス発表当時、雑誌一覧を見て「あっ良いな」という印象でした。女性ファッション誌が結構多い。これだけで十分元が取れます。

iPad mini Retinaで表示すると、オリジナルの雑誌サイズよりはさすがに小さいですが、問題なく読むことができます。拡大とかもできますしね。

ただ、昨日女性ファッション誌のminaを読んでいて思ったのですが、電子書籍では掲載がNGになる方がいらっしゃるようで、そういう場合は切り抜かれてシルエットだけ残ります。有名なジャニーズの扱いみたいな感じですね。ファッション誌が電子書籍でも展開していくにあたって、モデルさんが掲載NGにするのはどうなんだろうなあと思いました。

まあ、こういう全て見ることができないということは予想していたので、そんなに気にしてはいません。サービス料金で満足できてます。

タブレットを買うにあたって、やはり好きなAndroidも悩みましたが、どちらかというとあっちは遊び用に欲しい感じ。写真撮って転送してとrawファイルを扱うにはまだまだかなと。iPadのが楽です。

dマガジン、珍しくオススメなサービスが出てきた感じです。
 

2014年8月23日土曜日

オリンパスのPEN EE-Sで撮った写真が無事に写っていたの巻

いやー、良かった良かった。



さて、このPEN EE-Sはどこで手に入れたのか。実は実家の押し入れで眠っていたものです。子供の頃から押入れに「何かカメラがある」ということは認識していて、大人になってから「そういえば押入れにカメラがあったな」と探して出てきたのがこれ。とってもワクワクしたのを覚えています。

今はもういない祖父の物だということはわかっていたし、何か特別なものを感じました。でも祖母に聞いたら「そんなもの持っていたかしらねえ」とのこと。

実家から持ち帰ってきて、ネット調べながら中を開けたりしてたんだけども、やはりモルト部分がボロボロ。どうしたものか…と思ってたら黒いフェルトで代用できるらしくて、加工しながら何とか貼り替え完了。

テスト用にフィルムを買って入れてみる。フィルムカメラを扱ったことなかったので、まあドキドキしてました。「おおこれが噂の…」なんて思いながら。

それでまあテスト撮影してたりしてたんだけど、これはハーフ判なので1枚のフィルムで2枚撮れます。なので、調子よく撮ってたら現像代が怖いと思って今日出してきました。

入れてたのはKodakのフィルムで、お店はフジフィルムのお店だったので
「うちでもKodakのフィルムは他に現像に出しているので、納期はかかるけどできますよ。もしくは色みとか変わっちゃってもokなら、今日ここで現像もできますよ。」
とおっしゃってました。最初からフジのフィルムにしておけば良かったかも。

「テストで撮ってみたやつなので、正直撮れているかもわかりませんので大丈夫です。」と言ってお店で現像・プリントしてもらいました。

出来上がりはというと、無事撮れてて感動しました。これがフィルムで撮るワクワクさかと。なんか欠けていたのもあって16枚プリントしてもらった。L判で1枚45円、現像代が750円。合計1,470円でした。

僕のPEN EE-Sはレンズ周りのセレン受光部分が死んでるので、レンズ周りのダイヤルを手動絞りにしてシャッター速度1/30で撮るしかないです。なので、本当に大丈夫なのか撮れるのか不安でした。

ポートレートで撮影させてもらった時にEE-Sで撮った写真もよく写ってて嬉しい。
爺ちゃんはこのカメラで何を撮っていたのかな、なんて思うと感慨深いものがあるし、これからも大切にしていきたいカメラだなと思います。

PEN EE-Sについてはこの動画がわかりやすかったです。

2014年8月17日日曜日

Summer Sonic 2014 (東京1日目)に行ってきたよの巻

今年もこの季節がやってきた。



夏といえば海(に行きたい)ですし、あとは夏といえばプール(に行きたい)ですね。

そうですね、サマソニですね。
2007年から行き始めて今年で8回目ですね。気がつけば。
2010年からは1人で参加してます。実に動きやすくて楽です。(決して友達がいないとかそういう訳ではゲフンゲフン…)

毎年、開場時間前から到着するようにしているので今年も8時ちょいにはメッセ到着。
着替えて荷物をロッカーへ。個人的に観たいアーティストがUK勢だったので、Blood Red ShoesのTシャツ来てました。ぜひ来日をですね、お願いしたい気持ちをこめてですね。

開場後、僕が毎年一番に行くところ。ジャックダニエルのブースでジャックコークを飲むことですね。

「あれー、今日の第一号なんじゃないのー?」というお兄さん。
「実は去年もなんです笑」と返す僕。(一昨年もだった)

ウェーイとなってブース前の銅像と一緒に写真を撮ってもらいました。
その後、オーテクのブースで顔にタトゥーシール貼ってもらってイヤホンもらったり、正露丸ブースでびっくりしながらウェットティッシュもらったり、SONYのMusic UnlimitedブースでPS4が当たる抽選に挑むもまあハズレたりと、1人でも結構楽しんでます。
朝イチにブースまわるのがオススメですね。少ないうちに。

観たバンド
・Folks (オープニングアクト)
→なんとなくぷらっと行ったマウンテンステージで観たバンド。何か色々やっているけど、好みではなかった。

・Childhood
→前日にYoutubeで観て行こうと決めたバンド。なかなか良かった。TOKIOの為に途中離脱。

・TOKIO
→人やばい。ヘッドライナー級の大歓声では。さすがMC面白い。城島リーダーのギターソロでアップになると歓声が。Love you only大合唱。楽しかった。

・Sky Ferreira
→例の曲やりました。サングラスがかっこいい。パフォーマンスはとても良かったのに、オーティエンスの反応はイマイチ?淡々として終わってしまった。好きな声。
 

・The 1975
→念願だった。やっぱりRobbersのイントロは反則である。やっぱりかっこいい。ファンク調のカッティングがたまらない。ChocolateからのSexで締め。最高。


・Jamaica
→ステージ後方でまったり。かっこよかったですね。元気だったら前で観たかったくらいには眠かったので残念。

・Robert Plant
→レジェンドを観れて大感激です。後半からだったけど"Whole lotta love"を生で聴けて「うおおおおおおお」ってなりました。良い思い出になりました。


Arctic Monkeys
→ライブを観るのは初めて。今はこんなにもかっこいいんだなと。レスポールとかも使うようになって、音がぶっとく聴こえる場面もあった。いつの間にか貫禄もたっぷり。Brianstormの盛り上がりは楽しかった。ヘッドライナー文句なし。良いライブでした。

めっちゃ端折って書いた。ここに書けなかったことはまた他で書こうかな。

2014年8月6日水曜日

D600をNikon銀座サービスセンターで清掃してもらってきたよの巻

酷い暑さが続く中、Nikon銀座サービスセンターへ行ってきました。
いやー暑い暑い。都内は余計に暑く感じます。



前回は新宿のサービスセンターでD600の清掃をお願いしたんですが、今回は銀座のサービスセンターでお願いしてみた。遠いんですよ、新宿。



サービスセンターの1Fはショールームとして、製品が試せるようになってます。58mm f/1.4が付いたD810が置いてあったので遠慮なく。D810良いですよねえ。D300s使ってたので、やはりこれくらいの大きさがしっくりきます。

さて、2Fに上がって窓口へ。
「相談の方用」と「お引き取り用」の発券ボタンがあるので、相談の方で発券。
順番を待ってカウンターへ。D600で清掃をお願いしたい旨を伝える。
D600使用の方々はわかると思いますが、保証が切れてしまっても無償にて点検・清掃をしていただけるようになっています。僕は購入してもう1年以上経っていましたが、保証書出したら「そちらは大丈夫ですよ。」とのこと。

今だと工場に送って点検と清掃、場合によってはパーツ交換等をしてくれるみたいだけど、1週間程度かかるので今回は当日持ち帰りの内容でお願いしました。
「お盆休みで工場も止まるので、時期をずらした方が良いかもしれませんね。」とスタッフの方もおっしゃっていました。

時間は大体1時間ほど。混み具合によっても変わるのでしょうが、新宿の時と同じ案内でした。さて銀座で1時間…。
僕にはカフェとかで時間をつぶすという概念がないので、こういう時に周りに何もないと困る。
幸い(?)、保証一度は行ってみたかったタチカワブラインドのショールームが歩いてたら見かけたのでそこでちょっと中へ。良かった良かった。

まあ色々1時間経ってサービスセンターへカムバック。
ちょっと早すぎたみたいで暫し待機。
カメラを渡されてあらキレイに。ファインダー内にいたゴミもすっかりキレイになりました。

新宿みたいに高層ビルじゃないので景色を楽しむことはできませんが、思ってたより空いてて良かったです。時間ある時に一度工場へ送って見てもらおうと思ってます。

最後に「ソニービルの水槽撮ってたら1時間なんてすぐよ」というお声をいただいたので、帰りながら初めて行ってみたんですが、夏休みの家族連れが多かったですね。

「ああ、Makro PlanarだしMFでこれはきついな」と、ちょこっと撮って諦めて帰りました。夏休み、楽しそうで良いなあ。


2014年6月12日木曜日

人生初の猫カフェでモフモフしてきたの巻

いやー最高ですね。
今日行ってきたのは稲毛駅前にある猫カフェ「きてぃぼっくす」というお店。
前々から興味あってチェックしてたところ。今日HPを見たら、どうやら9月で閉店してしまうようだったので、これは行かねばと。

猫カフェ「きてぃぼっくす」
http://www.kittybox.jp/

何しろ初めてで猫カフェがどういうシステムかもわからんので、スタッフの方に色々お聞きしながらだった。
「荷物はカメラと携帯のみ持ち込みokです」とのことだったので、お店の中にあるロッカーへ荷物を入れて手を洗って消毒。とりあえず1時間で入店(ワンドリンク付き)。

既に他のお客さんたちがネコたちのいる部屋に。このお店は外とプレイルームが区切られているので、中でネコさんたちともふもふできます。外側はカウンター式になっていて、外から窓越しに中を見ていることもできる。飲み物は中で飲めます。

1つの部屋にあれだけのネコさんがいる空間は初めてだったんですが、何でしょう。無意識にニヤニヤしてきますね。とにかくネコさんたちはフリーダム。寝ているネコもいれば、元気に走り回っているネコ、お客さんにおもちゃで虜にされてしまっているネコ、どこを見てても飽きないんですね。


ちなみにお触りはOKですが、抱っこはNGとのことです。ぬおお…。


普段触る機会のない種類のネコさんも。


定期的にスタッフの方がネコさんを入れ替えているので、さっきまでいなかったネコさんが入ってくることもあります。待機しているネコさんは多いみたい。ネコさんたちも正社員組と派遣組があるようです笑。


寝ているネコさんは寝させておきましょう。


耳の短いネコさんかわええ。


一番元気に走り回っていたのがこのネコさん。まだ1歳ちょいらしい。


窓の外を眺めるネコさんたち。

現在、ネコさんたちは里親募集がかけられているみたいで、結構既に決まっているネコさんが多いみたいです。お店がなくなった後は、新しい環境に旅立っていくんですね。閉店までにまた見たい子が入ればリクエストもできるようで。

とりあえず1時間で入ったものの、気がつけばあっという間でした。1時間じゃ足らないですな。スタッフの方に「また来ます」とお伝えして帰ってきました。

ネコのいる時間っていいな、と改めて思ったのでした。

2014年6月11日水曜日

Xperia Z1fを購入、SPIGENのGLAS.tも貼ってもらったよの巻

MNPで一括0円だったのでXperia Z1f (SO-02F)をちょっと前に購入してました。



購入したものの、ガラスフィルムを貼るまではフィルムは剥がしていなかったんです。
ということで今日SPIGEN渋谷に行ってきたので、貼ってもらいました。
お店が移転してからは初でしたね。お店の方に貼ってもらうとやっぱり安心します。
もはや自分の中で信頼と実績のSPIGENと化してますね。


Xperia Z1f用はラウンド加工のないGLAS.tのみの扱いですが、貼ってもらって触っている限りでは特に不満はないですね。背面ガラス用には適当にラスタバナナのフィルムを買いました。

Z1fはライムの色がなかったので白にしました。白端末が3台に。
Nexus5もiPhone5もGLAS.tRにクリスタルクリアのカバーを使用しているので、なんだかSPIGENのまわし者みたいになってきた…。満足してます。
Z1f用のカバーもあればな、とついつい思っちゃいますね。


ちなみに、ガラス部分を拡大して見てみるとこんな感じ。わかりづらいけども。


さて、このZ1fはどうするかと思いつつカメラ重視で使ってみようと思います。
標準だと液晶の色みがNexus5とかなり違いますね。鮮やかというか。
ホワイトバランスは調節できるようだ。ふむ。まともにキャリア機を使うのは久々です。
楽しみ。



2014年5月25日日曜日

中古でSIGMA DP1sを買ったの巻

結構前に中古でSIGMA DP1sを買ったのです。
去年初代のDP1を買って使ってたんですが、江ノ島に持って行ったら壊れました。

http://tmblr.co/Ziz2asizBY6F

当時のTumblrの記事がありました。懐かしい。
ジャンクのDP1を手放してもフードを取っておいた甲斐がありました。
初代からちょっぴり改良されたDP1s、コンデジの癖にやっぱりたまらんですね。

なんといっても逆行に強くなったというか、逆光で撮っても赤くならないのが良いですよね。これは使ったことある人ならわかると思います。

16,000円ちょいで状態良いものが買えたので、良いお買い物だったと思います。DP1 Merrill買いたかったけど。
今更なDP1sかもしれませんが、お散歩カメラにぴったりなのとFoveonセンサーは本当に凄いので楽しい。



ストラップはHAKUBAのもの、ストラップを付けるためにアダプタとなるものはエツミのものを使ってます。どちらも安いですよ。




ところで、FlickrにDP1sで撮った写真をテストショットとして載せたらなぜかExploreに選ばれて、色んな方々が見てくれました。何でですかね。謎です。

基本的にはF8でピンはMFで固定してスナップ機にして楽しんでます。
DPシリーズの解像感を味わったことがない方は、ぜひ一度使ってみて欲しいですね。
と言ったものの、Merrillシリーズはもっと凄いんだろうなあと。

とりあえずdp1 Quattroをお待ちしております、SIGMAさん。

2014年5月17日土曜日

海外のフォトブックサービス、Mixbookでフォトブックを注文してみたの巻

今回、フォトブックをつくるにあたってアメリカのMixbookというところを利用してみました。

http://www.mixbook.com/

基本的なソフトカバーやらハードカバーは国内とそう差はないんだけど、14インチx11インチの大きさというちょっと大きめサイズを扱っていたのでこれが決め手でした。

14インチ x 11インチ → 35.56cm x 27.94cm

結構大きいですね。楽しみです。
あとは海外の通販とか慣れてる方はわかると思うんですが、クーポンを配布しているところ多いですよね。このお店も名前とクーポンでググったら、ちょうどキャンペーンを行っていたので30%引きになりました。サイズとか、フォトブックの種類によっては40%引きとか50%引きとかのクーポンもあるようです。

ちなみに今書いてるところで知ったのですが、5/19まで父の日キャンペーンでクーポンコードを入力すると最大50%引きみたいです。ショックです。詳しくはこちらを。

http://www.mixbook.com/l/landing/promotion/dad14

送料についてはやはりそこそこかかります。標準のプラン、お急ぎのプラン、日本向けはこの2つでした。あとは1日だけ早くなるよという意味あるのかよくわからない追加オプション。僕は今回送料をけちったので、5/15の朝に注文した時点での配達予定日は6/6という案内でした。まあ気長に待ちましょう。今日5/17に発送したよってメールが来たので、印刷と製本はとても早いですね。心配になるレベルです。

Mixbookは調べてたら質は結構良い評価だったので、どうなるかは楽しみです。まあ何というか人柱です。国内のサービスでパッとくるのがなかったので。
自分が利用したことある海外のフォトブックサービスだと、hugglerとかオススメです。クーポンとかタイムセールとか結構やってますし。

http://www.huggler.com/

ちなみにMixbookについては、写真のレイアウトは全てブラウザ上で行います。専用ソフトとかはないので楽でした。
あとは到着を待ってまた紹介してみたいと思います。

2014年5月5日月曜日

Golden State Warriorsのシーズン終了(NBA)



僕が大好きなチーム、Golden State Warriors。プレイオフ初戦、クリッパーズと最終戦までもつれたが結果は敗退。とても悔しい。
某オーナーが差別発言で騒動になって一致団結したから、とかそういうのはどうでも良くて、ただもっと1試合でも多くウォリアーズの試合を観たかった。残念です。


 なんでウォリアーズが好きになったのか。去年NBA 2k13を買って、自分がつくった選手がドラフトで選ばれたのがウォリアーズでした。やたらと3Pを打つチームだなと。
ゲーム内とはいえ、自分でつくった選手がウォリアーズで成長していくのと同時にリアルでも好きになっていきました。
ちなみに自分の選手はSFで、バーンズとポジション争いをした結果スターターを勝ち取り、バーンズはジェフ・グリーンとトレードされてました笑。



 今シーズンはAndre Igoudalaが加入して「イグダラさんきたー!」とテンション上がり、Jermaine O'NealにJordan Crawford、Steve Blakeなども加入して面白いチームになってましたね。
プレイオフを見てて思ったことは、やはりホームコートでプレイできることの後押しですよね。 観客の声援はとても大きいなと思います。DFコールや、追い上げてきたときの大声援は敵にとっては嫌なものです。 

所々、プレイを見ててなにやってんだよーとか思ったりもしましたが、ギリギリまで選手たちはよく頑張ったと思います。 インサイドの争いが本当につらかった。もしもBogutが故障していなかったら、O'Nealが長時間プレイできていたら。やはり考えてしまいます。 それでもGreenなんかはPFのポジションで非常に素晴らしいプレイをしていたと思います。3Pの成功率も高かったですね。 
僕としてはイグダラさんのシュート成功率がもっと高かったらなと。何で難しいショット決めれるのに、それ外すのwって場面もありました。 プレイを見てると比較的アシストにまわる機会が多いと思いますが、最終戦は結構イグダラさんが積極的にゴールへ向かうシーンも観れて、この人の存在はやはりプラスになっていると感じました。あとはクロフォードの巧みなプレイも出てましたね。バーンズがプレイ時間少なかったのはちょっと残念。 

残り時間僅か、Carryが最後の最後に3Pを決めるあたり、やっぱりこの人凄いと思ったものの力及ばずでした。 やっぱりスクリーン次第で3Pを打つ回数も変わるでしょうし、そういった意味でもBogutの不在は大きかったんじゃないかな。 

来シーズンをまたこのメンバーで戦う姿が観たいと思うけど、ビジネスの世界ですし必ずメンバーも変わると思います。O'Nealも引退説が濃厚です。 どういうメンバー、チームに変わるのかはわかりませんが来季もウォリアーズを応援したいと思います。できれば現地で、生で試合を応援しに行きたいと思う。 

ところで、試合終了後の映像でお互いを讃え合っていた姿が印象的でしたが、その後にいざこざがあったようで。クリッパーズ側が吹っかけてるみたいですし、カッコ悪いなと思った。NBA選手会長のクリス・ポールも煽ったという話が本当ならがっかりです。今までもちょっと嫌いでしたが、大嫌いなチームになりましたとさ。せっかくお互いを讃え合っていたのは何だったのと。

ウォリアーズのシーズンは終わってしまいましたが、NBAプレイオフはまだまだ続きます。今年はどこが優勝するのか最後まで楽しみに観ていきたいです。

Thank you for a great season.
I love you Warriors!


2014年4月14日月曜日

映画「LIFE!」を観たの巻

映画「ゼログラビティ」を観た時に流れてた予告で、面白そうだなーと思ってた映画。
幕張のイオンシネマでも上映終了が近かったので、ようやく観てきました。

http://www.foxmovies.jp/life/

笑っちゃうところもあればシリアスもある。!!!!ってなるところもあって、観ていて全く飽きなかった。とっても僕好みな映画作品でした。ちょっと勇気を出して踏み出せば、今まで見れなかった世界に出会えるんだなと。

これから新しいことを始めようとしている人、今の状況につまずいて悩んでいる人、そういう人たちにぜひ観て欲しいなと思いました。頑張ろうってやる気が出てきます。テーマソングも良いですね。

BDが発売されたらぜひ買いたいところ。




2014年4月13日日曜日

今更ながらBoogie Board JOT8.5を買ってみたの巻

なんかね、デスク上のメモ用に欲しかったんですよこれ。
http://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/bb4.html


届きました。薄くて良いですね。


書き心地も良い感じ。さらさら書けます。筆圧で線の太さも調節できますしね。


スタイラスを使ってスタンドにして立てることもできますので、お母さんの台所メモにもぴったりです。
後はマグネットが内蔵されているので、そのまま冷蔵庫にピタッと貼ったりできます。買っとかないといけないものを書いとくと便利かな。
消すときは丸いボタンを押せばパッと消えますね。

Boogie Boardも出始めの時に欲しくなったものの、すっかり忘れてた。
まあ本気で使うというよりも、遊びであれば面白いかなってぐらいの気分で買ったので、これから色々使ってみようと思います。

2014年3月28日金曜日

Ringo Deathstarr Gods Dream Japan Tour 2014最終日、TSUTAYA O-Nestに行ってきたよの巻



どれだけこの時を待っていたか。
前にSeaponyとのライブを観てから大体1年が経っていたんですね。早いものです。
僕、O-Nestって初めてだったんですがそんなに嫌いではないかも。

整理券番号で入場待ちしてたら、なんか普通に目の前をElliotが通ってたね笑。
ドリンクチケットに+100円足してウィスキーを飲んでたんですが、今回はやたらと待ちの間の選曲がヘビーだった気がします。ツーバス系の。メンバー選曲だったみたいですね。

もはやお馴染みなのかは知りませんがMOTLEY CRUEの"Girls, Girls, Girls"で登場したメンバーたち。歓声が凄かったですね。
前よりも確実に良いライブだった気がします。"Tambourine Girl"のスローなグルーヴ感は凄かった。

Danielのドラムは本当好きで、安定してバンドを支えてますよね。好きすぎて後のサイン会で伝えました。今回はDanielの歌うところも観れましたね。素敵でした。

Alexはね、相変わらずかわいくてキレイだし、顔が小さいのに目が猫みたいに大きくて歌ってる時に目が合うとドキッとしますよね。ね、男性ファンの皆様。
Alexが着ていた服、最初は変わったデザインだなあと思って見ていたら途中で漢字で書かれていることに気づきました。ツアー中に買ったのかな。

Elliotは時にエモーショナルにギターを弾きまくったりシャウトしたり、クールに弾くところは抑えたり、とってもかっこいいフロントマンだと思う。ビール大好きだし。色々伝えたいことあったけど、上手く言葉が出てこなかった。英語力ください。

新譜の中では"Flower Power"が一番好きなんだけど、生で聴けて良かったですね。
全体的にも結構曲やったと思う。さすがワンマンライブ。

アンコール中、「もう少しで終わっちゃうんだなー」と珍しくシュンとなりました。
「うおー、やべー、超楽しかったー」って気持ちとはまた別な。
なんだこれは。恋か。

そんなもんで終了後のサイン会では言いたかったことは大体言えました。
なんか本当暖かくて素敵な方々だなって思います。
Alexに「カメラマンになるのが夢なんだけど、もしいつかなれたらポートレート写真撮らせてください!」って伝えたら、「本当に?いいよ、来なさいよ!」ってノリ良く返してくれて嬉しかったです。いつか撮らせてください。そんな時が来ると良いな。

念願の写真も一緒に撮らせていただいて感謝感激でした。
次はいつライブを観ることができるかな。今から待ち遠しいです。


- Setlist -

Imagine Hearts
Kaleidoscope
Down On You
Fifteen
So High
Tambourine Girl
Romantic Comedy

Flower Power
Bong Load
Gods Dream
Chainsaw Morning
Burn

Waste
Starrsha
Swirly
Shadow
In Love

Summertime
Slack
Some Kind of Sad
Two Girls
You Don't Listen
Frisbee
Nowhere

- Encore -
RIP
Sweet Girl
Weekend Dudes


2014年3月11日火曜日

DOCK STAAR.のDS-AUGを購入。ちょっとお高いiPod用ドックケーブルを買ってみたよの巻

これがケーブル沼というやつか…。

新しいドックケーブル買いました。
今まで使用していたBispaのeイヤホン限定ケーブルがもう無理だろ…ってくらいにドック部分が割れちゃったので、ポチっと。


いやね、「何にしようかなー、お値段的には少し高くなる紫色のやつ(FURUTECHのやつ)がいいかなー」って深夜に見てたんです。

「週末特価」

日曜の深夜、この文字に目がとまる。
「週末特価?ん?もう週末終わるよ?日にちは変わって月曜になったよ?」色々焦りながらケーブルの特徴を見てみる。製品はこれ。DOCK STAAR.というメーカーのDS-AUGというケーブルです。

http://www.e-earphone.jp/shopdetail/003090000013/076/002/Y/page1/recommend/
> 艶があり、左右に広がるサウンド。生音は空気の震えをすみずみに伝え、デジタルサウンドはきらびやかに変わります。

うん、これだ。
試聴もせずに勢いだけでポチっと。週末特価で2,600円も安くなってたみたいです。



ということで今日商品が届いた訳ですが、予想通りとっても好みな音になりました。
クリアで音の広がりもあって、低音も少し締まった感じ。確実に前より好きな感じ。
さすがちょっとお高いケーブルにした甲斐はありました。

ケーブルでそんなに音変わらんだろ…。

そんな風に思ってた時期がありました。思ってたより変わりました。素晴らしい。

ちなみに僕が使ってるポータブルアンプのTCG U-Skin。ググるとこのブログが一番上に来るみたいで、結構来ていただいてる方が多いです。eイヤホンでも売上トップ10に入っていますしね。

購入時の記事はこちら↓
http://redshoes999.blogspot.jp/2013/11/tcg-u-skin.html

これより良い音質のポタアンはいくらでもあると思います。でも値段重視とこの薄さ、音質のバランスで見ると悪くないのでは、と使ってて思います(思うことにしてる)。デカくて重いポタアンとか持ち歩きたくないので。


ということでこんな感じになりました。
次はイヤホンかなあ…。

2014年3月6日木曜日

デジタル一眼レフで動画を撮ろうの巻 (Nikon D600編)

写真撮るのって楽しいですよね。





楽しいですよね。





それはさておき、普段デジタル一眼レフで写真を撮ってる方って動画の方も使ってらっしゃるのでしょうか。動画機能なんていらねーよ、って思うかもしれませんが案外撮ってみると面白かったりします。

センサーサイズも大きく、ビデオカメラで撮るのとはまた違ったボケとかも表現できますよね。Canonの5D MarkIIなんかが動画のビッグウェーブをつくりだしたのもつい最近ですよね。

以前D300sを使ってた時にもちょぴっと触ってみたりしてみたんですが、ポートレート撮影の合間にちょっと動画を撮ってみました。モデルはいつも写真を撮らせていただいている子です。




これはD600を買って初めて動画を撮ったテスト動画。
HDサイズの1280 x 720 60pで撮ったものだけど、アップロードした際にフレームレート下げられてますね。youtubeも60p対応してないし、あまり撮ってもあげる場所ないなって思ってしまった。自分で観る分にはヌルヌル動いて良いんですけど。




2回目に撮ったのがこれ。
フルHDの1920 x 1080 24pで撮影したものをHDサイズにしてます。
基本的に写真同様にMFでピント合わせしてるので、動いたりするとピント合わせ難しいですね。それでも、普通の光景でも動画だからこそ感じられるドラマチックさが出てきて好きになりました。

ちゃんと撮ろうとしたら三脚などの手ブレ防止が必要になってきますし、それこそカメラワークだアングルだとか考えなきゃいけないことはいっぱいあります。

写真だけでも技術ないのにね。
こうやって遊びで撮る分が一番楽しめるのかもしれません。
ぜひ手持ちのカメラで動画を撮ってみましょ!

ちなみに撮影に使ったのは、どっちもNikon D600とCarl ZeissのMakro Planar T* 2/50 ZF.2です。マイクはカメラ標準のマイク。また機会があれば動画を撮らせてもらおうと思います。


2014年2月15日土曜日

CP+ 2014

毎年楽しみにして参加いたCP+。
電車動いているかなと支度しながら朝イチチェックをしていたところ、

http://www.cpplus.jp/
> 2/15(土)は悪天候による交通機関の大幅な遅れ、および運行休止が発表されているため、開催を中止することと決定いたしました。

気分はどん底でした。せっかく休みを入れていたのになあと。
こうなってしまったのも全て…







ちくしょう。




dp2 QuattroやX-T1をさわさわしてみたかったし、Nikonブースも行きたかったし645D 2014も見てみたかったし、Cal Zeissブースも行きたかったし、4kモニタの展示も観たかったし、TamronのブースでA09の清掃をお願いしたかったし、好きなカメラマンさんのトークも観たかったしで、もうすげー楽しみにしていたし何というか




















でも7時半には中止のお知らせを発表されていて、早い決断をしていただいて本当助かったのでCP+の事務局の方へ残念な思いと感謝を伝えるメールを送っておきました。
例年、土曜が一番客数多くなるはずなので運営されている方としても非常に残念だったと思います。

また楽しみにして来年行きますので、ぜひ来年も開催お願い致します。
明日の最終日は通常通り開催予定とのことですが、朝7時までに確定情報を公式HPに掲載するとのことですので、参加される方々はぜひチェックを。

D600にマグニファイングアイピースDK-17Mをつけようの巻

D600用にTenpaのマグニファインダーを購入!
http://redshoes999.blogspot.jp/2013/09/d600tenpa.html

約半年前、上の記事で書いていたようにD600用にTENPAのマグニファイングアイピース(アダプター込)を購入してつけていました。マグニファインダーと言われているものですね。視野は大きくなって、ピント合わせもだいぶ楽になってそれはもう重宝していました。

だがしかし、ついこの前カメラを見て気がついたらアイピースの接眼部分のゴムがない。

( ゚д゚)あれ…

いつだ、いつからだ…。

このアイピース、入手性は良くないのでどうしようかと考えていたんですが、これを気にNikon純正のマグニファイングアイピースをつけてみようと。


DK-17Mです。ヨドバシで3,060円でした。安いね。
僕が半年前に購入したTENPAのマグニファイングアイピースは、アダプターもセットだったのでNikon純正のこれがそのままつけられるのです。

左がDK-17M、右が枠のゴム部分が行方不明になったTENPAの1.22倍アイピース。



なので、このTENPAのアイピースがついている状態で外します。
そうするとこんな感じになります。


ねじ込み式なので着脱は簡単です。


DK-17Mを取り付けて終わり。
倍率はTENPAの方は1.22倍だった気がする。DK-17Mは1.2倍。実際スクリーンを覗いても、体感的にはそんなに変わらない感じ。特別違和感は感じなかった。
ファインダーを覗く際には、やっぱりゴムがあった方が良いですね。

D600、D610を使用されていてなんとなく丸窓じゃないの嫌だ!って方にはオススメです。倍率も上がりますから見やすいですしね。ただ、やっぱりメガネ使用時はケラレやすいです。ご注意を。

ちなみに、TENPAのマグニファイングアイピースはアダプタセットで6,000円ぐらいしますので本当に必要か考えてから買うのが良いかもしれません笑。

2014年2月12日水曜日

イオンシネマのD-BOXシートで映画ゼロ・グラビティを観るの巻

http://wwws.warnerbros.co.jp/gravity/#/home

うふふー。
ようやく観れましたこの映画。
ずっと前から評判良いの聞いてたから、これは観たいなーって思ってた。

ところで、イオンシネマでは「D-BOX」なる特別な席があるらしく…。
http://www.aeoncinema.com/dbox/pc/

twitterでこの席で観た方がやばいぞ!っておっしゃってたの見たので、ぜひともこれは試してみないとって。
それで昨日、幕張のイオンシネマのスケジュール見てたらゼロ・グラビティの公開2/14までじゃないですか!そりゃ慌てて席を予約しましたよ。

ということで、新しく出来たイオンモール幕張新都心に初めて行ってきました。
海浜幕張からは3番乗り場からバスが出てます。現金だと100円。Suicaだと160円。

( ゚д゚)…??

一度工事フル回転してる時に通ったんだけど、デカいですよねここ。びっくり。
そして3階のイオンシネマに到着。


これが噂のD-BOXです。要するに傾きとか振動をシーンに合わせて連動してくれるシートですね。

ちなみに、ゼロ・グラビティは平日だけあって普通の席はスッカスカでしたけど、D-BOXシートはほとんど埋まってました。まあ席多くないんだけど。
ちなみにD-BOXは一番後ろの列の真ん中ゾーン。高さはちょうど良かったかな。
音響も天井にもあって臨場感が凄かった。

さて、肝心のゼロ・グラビティですが…。

いやー、3Dと席の影響もあって素晴らしかったね。宇宙を漂う感覚が少し伝わってきました。乗り物に酔いやすい人は注意かも。
隣のカップルの女性、泣いてましたね。僕も泣いてました。

この作品は後で普通の画面で家でBlu-rayとかを観ても、良さが激減してしまいそう。
可能ならぜひイオンシネマのD-BOXシートで観て欲しいですね。

ところで料金は3Dメガネ込で3,200円でした。さすがに割高だけどこの環境で観て良かったと思える満足感。

たまに映画館で映画観るとやっぱり良いですなー。

2014年2月11日火曜日

ねんがんの Nikon AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gをてにいれたぞ!

そう かんけいないね。



いやいやいやいや。待ってましたよこの時を。
久しぶりですね、レンズ買うの。
Makro Planar 50mm買ってからどれだけ経ったかね。

ヨドバシに朝イチで行って買ってきました。
55,300円の表示だったけど、「買いたいんですが、つい最近まで53,700円でしたよね?」と聞いてみて、「日々の市場価格に基づいた価格決定をしておりますが、それでいけるかどうか確認してみます。」と店員さんが言ってくれた。
待ってたらok出たのでまあこれで良いかと即決。amazonなんかは5万切るけど、ポイントが大量にあったので。



開封!


大きさは何度も店で試してるから特別、何も感情は…。


フードを被せるとこんな感じ。なかなかフードの大きさってわからんね。
お店でフード込みで試せると良いよね。


欲しかったんだよ、85mm。


早速D600に付けてみたよ。大きさはちょうど良いかも。
このレンズはf/1.4の方と比べて、ずしっとくる重さはないから重量バランスも悪くない。


とっても良い感じでございます。
ちなみ普段MFで撮る僕にとって、ピントリングの回し感覚が大事なんですがそんなに悪いことはない。さすがに手持ちのMakro Planarみたいに、ヌメーっとした感覚はないけど、特段困ることはなさそう。

さて、これでTamronの28-75mmはいよいよ28mmぐらいでしか使う気なくなってきたぞ…。

お金あれば85mmもPlanar 85mm f/1.4 ZF.2が欲しかったけど、さすがに値段の差がありすぎる。とはいえ、値段がリーズナブルなのに非常に評判良いですよねこのレンズ。

早く、早くポートレートで試したいです。